![]() |
特徴
|
酸化膜のできやすい電極部品の抵抗値測定を可能にしました。測定値は4 1/2桁で表示され、測定範囲は100Ωから19.999MΩまで可能です。内蔵のデジタルコンパレータでHI・GO・LOを判定するほか、4端子測定時に各端子のいずれかが何らかの原因で接触不良になった場合、コンタクトエラーを表示します。このような充実した機能が内蔵された本機器は、まさに信頼のおける測定器といえるでしょう。
仕様
- 測定範囲および確度
-
温度23℃±5℃における数値 測定レンジ 定測範囲 測定電流 確度 2Ω 0.0001Ω〜1.9999Ω 100mA ±0.05% of rdg±4digit 以内 20Ω 0.001Ω〜19.999Ω 100mA 200Ω 0.01Ω〜199.99Ω 10mA 2kΩ 0.0001kΩ〜1.9999kΩ 5mA 20kΩ 0.001kΩ〜19.999kΩ 500μA 200kΩ 0.01kΩ〜199.99kΩ 50μA 2MΩ 0.0001MΩ〜1.9999MΩ 5μA 20MΩ 0.001MΩ〜19.999MΩ 0.5μA - 測定時間
-
電源周波数 外部スタート フリーランニング 60Hz 68.7msec 15回/秒 50Hz 82msec 12.5回/秒 ※上記測定時間にはコンタクトチェック機能動作(約1msec)が含まれています。
- 測定方式
- 4端子測定方式
- 表示
- 4 1/2 digit 0000〜19999
- コンタクトチェック判定値
- 接触抵抗値 100Ω以上でコンタクトエラー出力
- 入出力
-
コントロール
信号系入力測定スタート信号 オープンコレクタ出力(フォトアイソレーション)40Vmax. 200mA 出力 測定終了信号
判定出力(HI,GO,LO)
コンタクトエラー出力BCDデータ
出力系測定値BCDパラレル出力
プリントコマンド出力
レンジ出力ファンアウト2 - 使用環境
- 0℃〜50℃(温度) 85%(湿度)以下
- 寸法
- 250(W)×85(H)×244(D)mm(ゴム足などの突起物は含みません)
- 電源
- AC 100V/117V/220V/240V ±10%
- 重量
- 3.5kg
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |